旭川の老舗感たっぷりの「ラーメンのささき」で戴く五目ラーメンとギョウザはとても懐かしかった
旭神にある、老舗感たっぷりの気になるお店「ラーメンのささき」さん
暖簾をくぐり店内に入ると、お母さんがお一人で頑張っています。
L字カウンター席が7席と2~3人掛けのテーブル席が1席のこじんまりとしたお店ですが、もう佇まいがすでに美味しい・・・
壁に貼られて手書きのメニューを見て、もう美味しい・・・・

そう、既に気持ちの中は美味しい思いでいっぱいになりながら注文したのは、
五目ラーメン(中華味で辛口あんかけ)850円と相方が正油ラーメンの並セット1,000円。
並セットとは、メニューにもある通り、正油ラーメンに小ライスとギョウザが5個ついていて、お得なセットメニューになっています。
まずが正油ラーメンを一口すする
これは優しい!!
旭川ラーメンというと、Wスープにラードで蓋をした熱々のラーメンを想像するけれど、こちらのラーメンは、いわゆる旭川ラーメンとはジャンルが違います。
関東系の人なら、中華そばと言った方がよく伝わるものです。
麺や具材は違えど、荻窪の春木屋や神田の伊峡に似た風情の、まさに中華そばです。
いやいや、この優しさは、全汁しても0カロリーと言っちゃいそうな、そんな優しく美味しいラーメンでした。
ギョウザのほうは、お母さんの手作りらしく、お肉がムチっと詰まった何とも懐かし美味しい、お家のギョウザの一歩上行く、けれど、中華屋さんのそれとは一味違うギョウザ、それを、これまた手作りのラー油を酢醤油に垂らしていただく、いやごはんが進むギョウザです。
次は五目ラーメンを一口すする。
こちらも先ほどの正油ラーメンがベースなので、基本は優しい味わい。でも、メニューの通り、ピリ辛の五目あんかけが乗っていて、後味の奥の方に辛みが来る、そんなラーメンです。餡かけの具は、白菜・人参・豚バラ肉・イカ・ピーマン・きくらげと名前より一品多く、少し得した気分でいただけます。
総じて、優しい美味し3台遺文のお店ですが、お母さんが一人で切り盛りしているので、注文が固まると、すこしお時間がかかります。
駐車場は、お店の前に3台分くらいあります。